観光

奈良県でおすすめのカフェ3選をご紹介!

奈良県でおすすめのカフェは?3つご紹介!
Pocket

今回は奈良県にあるカフェの中で、私が厳選した3つのスポットについてご紹介していきます。

奈良県といえば、奈良公園や東大寺を訪れたことのある方は多いのではないでしょうか。

歴史ある文化財が多い奈良の街ですが、魅力はそれだけじゃないんです!

落ち着いた奈良の良い雰囲気を壊さず、それでいてとてもおしゃれなカフェがたくさんあることも、奈良の大きな魅力なんです!

皆さんおしゃれなカフェって聞くとわくわくしませんか?

今回は、私が訪れた中でも特にわくわくしたカフェについて3つご紹介していきます。

 

Contents

奈良県でおすすめのカフェ3選は?

奈良県でおすすめのカフェは?3つご紹介!

 

GELATERIA FIORE

奈良公園からほど近いところにあるGELATERIA FIORE。

自家製ジェラートが楽しめるお店で、16種類くらいの中から自分の好きな味を選ぶことができます。

ダブルで注文している人が多いのですが、コーンかカップを選ぶ際には絶対にカップがおすすめです!

とってもおしゃれなカップでとっても美味しいジェラートが出てきます。

視覚も味覚も満足すること間違いありません!

また、GELATERIA FIOREの魅力は美味しいジェラートだけじゃありません。

お店の内装や雰囲気もとっても素敵なんです!

木目美しいテーブルやイスが落ち着いた雰囲気を醸し出し、さらには炎ゆらめく暖炉まで!

一度訪れたら、きっとGELATERIA FIOREの魅力に引き込まれること間違いありません!

おしゃれなカフェを探してる!という方はぜひ足を運んでみてくださいね。

 

GELATERIA FIOREの営業時間は?

GELATERIA FIOREは11時から18時まで営業しています。

火曜日と水曜日がお休みで、土日は営業しているので、平日お休みで行かれる方はご注意ください。

駐車場はお店の横にあるのですが、とても人気のお店なので埋まっていることもしばしば。

近くのコインパーキングを利用して歩いていくのがおすすめです。

 

cafe ことだま

明日香村にある古民家カフェことだま。

蘇我馬子が埋葬されたとされていることで有名な石舞台古墳から歩いて5分くらいの距離にあります。

地元の食材を使った料理を提供しているランチや、季節の果物をつかったデザートが有名なお店です。

ボリュームのあるランチや、季節ごとに変わるデザートはどれもおすすめなのですが、なかでも私が特におすすめするのは、奈良県産のいちごであるあすかルビーを使ったパフェやパンケーキです!

圧倒されるほどの大量のいちごが乗ったパフェやパンケーキがでてきます。

いちご好きにはたまらない、大粒のいちごが満足いくまで楽しめますよ。

いちごを使った商品は旬の季節のみの提供となりますので、いちごを目的に訪れる方は、事前に調べてから行かれることをおすすめします。

とは言っても、ことだまの魅力はいちごだけではないので、気になった方はぜひ足を運んでみてくださいね。

 

cafe ことだまの営業時間は?

cafe ことだまは平日10時から17時、土日祝日は18時まで営業しています。

火曜日が定休日なので、平日に行かれる方はご注意ください。

無料の駐車場がお店の裏手にあって、お店の横の細い道から入ることができます。

台数はかなりの数が停められるのですが、人気のお店なので私が行ったときは満杯でした。

石舞台古墳近くの駐車場に車を停めて、観光した後に行ってみるのもおすすめです。

 

こだわりカフェ&キッチン cha-cha

桜井市にある、こだわりカフェ&キッチンcha-cha。

明るくておしゃれな内装のお店で、料理が来る前から気分があがります。

ランチメニューは品数も多く、ボリュームのあるカツサンドや鉄板で提供されるカレーがあります。

容器や盛り付けにもこだわりが感じられ、まさにこだわりカフェ&キッチン!という感じです。

このようにランチメニューもおすすめなのですが、今回ご紹介したいのは巨大なパンケーキです!

TANZANパンケーキタワーという名前のパンケーキなのですが、出てきてみてびっくり!

とんでもないボリュームのパンケーキです。

タワーという名前そのままに、何段ものパンケーキとその間に挟まれたいちごが魅力です。

甘いもの好きにはたまらない、一品です。

こちらのパンケーキは、ティータイム商品となっており、14時30分から17時までの提供になるのでご注意ください。

また訪れるじきによっては提供していないこともありますので、気になる方は事前に確認してから行かれることをおすすめします。

巨大なパンケーキを食べるのが夢だったんだ!という方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

 

こだわりカフェ&キッチン cha-chaの営業時間は?

こだわりカフェ&キッチン cha-chaの営業時間は8時から18時で、月曜日が定休日となっています。

駐車場の台数が少ないので、近くの駐車場に車を停めて歩いていっている方も見かけました。

ランチタイムメニューの提供が11時から14時30分で、そのあとに17時までがティータイムメニューの提供なので、目的に合わせて行ってみてください。

 

奈良県でおすすめなカフェの選考理由とは?

奈良県でおすすめのカフェは?3つご紹介!

 

GELATERIA FIOREをおすすめスポットに選んだ理由

私がGELATERIA FIOREを知ったきっかけはInstagramでした。

お洒落なカップに盛り付けられたジェラートの写真がとても魅力的で、ついつい足を運んでしまいました。

実際に行ってみて、暖炉もあり落ち着いた雰囲気のお店に一目ぼれし、気さくな店員さんも好印象で、大満足だったので、皆さんにも行って欲しいです!

 

cafe ことだまをおすすめスポットに選んだ理由

明日香村の主要な観光スポットから近かったことが、初めて訪れた理由でした。

実際に行ってみて、古民家風の落ち着いたカフェが明日香村の雰囲気にもマッチしているなと感じました。

ランチもスイーツもどちらもボリュームがあって、どの時間に訪れても満足できる場所なので、明日香村観光、明日香村デートの鉄板ルートとして是非行ってみて欲しいです。

 

こだわりカフェ&キッチン cha-chaをおすすめスポットに選んだ理由

Instagramでパンケーキタワーを見て度肝を抜かれて、来店し、実際に行ってみても度肝を抜かれました。

奈良県でこんなにインパクトのあるスイーツは他にありません。

一回は行っておくといい思い出や話題になると思っておすすめしました。

 

奈良県でおすすめのカフェ3選に行ってみた感想は?

奈良県でおすすめのカフェは?3つご紹介!

実際に行ってみた方の感想もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

GELATERIA FIOREを訪れた人の感想

お店の雰囲気も、本命のジェラートもとってもお洒落でした!特に暖炉の炎にうっすらと照らされたジェラートは食べるのがもったいないくらいでした
めっちゃ並んでいて人気が伺えました。テイクアウトで食べてる人もいましたが、断然店内をおすすめします!めっちゃお洒落でした!
ピスタチオと洋ナシを選びましたがとっても美味しかったです!まだまだ他にも味があるので、絶対また行きます!

 

cafe ことだまを訪れた人の感想

明日香村を歩いて散策しているときに見つけて入りました。イチゴのパフェに大満足でした。
前々から気になってて、ついに行ってきました!いちご尽くしで幸せでした~
ランチタイムに行きました。ボリュームも味も満足でした!デザートも気になったので、今度はティータイムに行こうかな。

 

こだわりカフェ&キッチン cha-chaを訪れた人の感想

ランチに立ち寄りました。日替わりランチが美味しかったのでまた行こうかな。
パンケーキタワーを目当てに行きました。期待以上の大きさで、お腹いっぱい!とても幸せでした。
パンケーキ目当てで行ったらランチではやってなかったのショック!でもランチで食べたカツサンドはとても美味しかったです。今度こそパフェを食べに行きます!

 

まとめ

奈良県でおすすめのカフェは?3つご紹介!

今回は、奈良県でおすすめのカフェ3つをご紹介してきました。

どこもおしゃれで、魅力的なスイーツのあるお店ですが、私のおすすめはGELATERIA FIOREです。

落ち着いた雰囲気の中で、とってもお洒落で美味しいジェラートを食べる。

言葉にすると単純なのですが、実際にやってみると、とっても気分が上がるんです!

もちろん、GELATERIA FIORE以外のお店も気分が上がりますよ。

一つでも気になった方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。